一週間ほど前に今年のオリーブオイルを早速試飲して参りました。
今年はいつものところとちょっと違い、漬物用のオリーブを生産しているところで最初の試飲をしてきたのですが、グリーンのフレッシュ感と素晴らしい自然のアロマが詰まっていました。担当の男性もとても熱心で説明に力が入っていました。有望な人材の揃った工房を発見したこと間違いなしです。
この地域は特に私たちのお気に入りの地域に近く、近辺にはローマ時代の遺跡が数多く残っています。15年以上前にこの地域の遺跡めぐりは実施し、その後戻っていないので、これを機会に次回訪問するときは、また遺跡訪問がしたくなりました。時間の経過は不思議なものですね。
昨日田舎からマドリードへ戻ってきたのですが、急に気温が下がり今日は冬が突然来たような一日でした。少しずつ気温がまた上昇するのでしょうが、いよいよ冬が近いようです。今週はそんな気温の変化を予測していたので、今年最後の外でのディナーを催しました。スコットランド人の女性で私と同じようにスペイン人と結婚し、隣村に住んでいるアリソンの叔母さまも一緒に参加。フランス人でスイスに在住、スペイン人と結婚していたこともあるので、スペイン語も上手く、こんな風に年を取りたいなぁ~と思わせる、とても素敵な女性でした。ボルドー近辺の出身だそうで、この夜はボルドーワインの話に花が咲きました。
この日は8名のディナーだったのですが、そろそろテーブルを買う必要があります。やっぱり最低でも12人くらいのテーブルがないと不便ですね。どんなテーブルにしょうかな。しばらくじっくり探すつもりです。
古い扉を使って作ってもらう方法もあるのですが、あまり重すぎても不便なので...