最近マドリードでおしゃれなパン屋さんがとても増えました。昔は美味しいパンがなくて悩んだものですが、最終的には歴史的にも有名だった、まずいスペイン各地のパンの事実を知り、価値あるパンは自家製レストランのものか田舎のものだけと割り切ったくらい。この事実を知った後は、田舎の窯焼きパンしか食べなかったのですが、ここ2,3年美味しいパンがかなり現れはじめたのです。マドリードでは相変わらず毎日パンを買うことのない私ですが、町を散策したり、パートナーの実家近辺に徐々にオープンするパン屋、お菓子屋、パンのあるCAFEなど見逃してはおりません。パンには独特の美しさを感じます。
![]() これはPlaza de Independencia、マドリードの一等地にあるパンを売るCAFE.どう考えても採算がとれないように見えますが、私はよく通りかける場所なので寄ってみました。残念なら次の日、日本に行く予定だったのでパンは買いませんでしたが、結構若者がパンをもとめていました。価格がとても高いのに、スペインでもこういうこだわりパンを探す人が増えているようです。 ![]() お菓子も同様で日本で人気のあるマカロンとかダコワーズのようなお菓子をよく見かけます。 私はどちらかというと伝統的なものの方に興味があるので、インターナショナルなお菓子が登場するとがっかりする方。4,5年前大好きなラ・マンチャのレストランで、ある日本人のパティシエがデザート担当で出てきて、一通りデザートを全部小さいポーションで出してくれたのですが、なんとマカロンが自慢デザート。がっかりしていることを察知されないように、感想を伝えるのに苦労したことを憶えています。サフランのマカロンだったのですが、何の感動もありませんでした。 スペインでは抹茶も人気で、このCAFEのサンドイッチは抹茶食パンのようなものもありました。味はわかりませんが、色がきれいなので食べたくなるサンドイッチです。 ![]() 日本で探すのが大変なのが、ちょうどいい固さの噛めば噛むほど味が出るパン。 これについては本当になかなかいいものがありません。今回の滞在でお気に入りを探せるようがんばります。 ところで、スペインではパンをビニールに入れることは絶対にありません。 ふわふわの柔らかいパンが美味しいと思う人はいないようで、パリッとしたパンが好まれているからです。店でパンを買って、ビニールに入れてくれた場合、親切な売り子さんは家に着いたらビニールから出すよう指導してくれるくらいです。勿論、食パンは別。これはアングロサクソン系のパンですから、もともとスペインにはなく、大量生産ものですからトランス脂肪酸=プラスチックを食べるも同然。パンとは思えません。
by angel-chiho
| 2009-11-25 22:51
| Madrid マドリード
|
Comments(4)
バルセロナもグルメの町ですが、残念ながらまだ抹茶パンはどこにも売られていません。抹茶パンが売られているそのマドリッドのパン屋さんの名前と住所を是非教えてください!!
Like
これは勝手に私が多分抹茶パンと判断しただけなのですが、今度ここの名前を思い出したらお知らせします。場所は、Puerta de AlcalaのあるPlaza de Independenciaです。
Yokoさんのブログも拝見させていただきました。興味深い活動ですね。また色々教えてください。
Chihoさん、お返事有難うございます。バルセロナのパン屋さんで流行っているのはturrisというお店です。おいしいですがとても高くて油断して買いすぎるとすぐに10ユーロを超えます。www.turris.es ご参考まで。
Yokoさん
昨日は突然雨になり傘を持っていなかったので、ショップへ行くことができませんでした。義母がすぐ近くに住んでいるので、また数日中に行きます。住所などの詳細もう少しお待ちください。 turrisいい感じのパン屋さんですね。私は田舎の極普通のパン屋さんにもっと魅力を感じますが、最近マドリードでもこういうタイプのパン屋さんが増えてます。
|
カテゴリ
Madrid マドリード Castilla カスティーリャ Country Life 田舎生活 Olive オリーブについて Portugal Trip 旅 History 歴史 Castillos 城 Food Culture 食文化 My Kitchen レシピ付き Art 美術 Project プロジェクト歴 Hotel Life Powerdio パワジオ倶楽部 Garden 庭 Making of 日本 お気に入り Old Photos シークレットスペインについて
25年以上に及ぶスペインでの生活で発見した私なりの美しくてシンプルな伝統と歴史を感じさせてくれるスペインを紹介中。
オリーブオイルやワインのこと、スペイン美術、旅や食についてことが主なテーマです。 スペインについて色々なコンサルも承っております!コーディネート(雑誌、テレビ)、インポーター・バイヤーのアテンド、翻訳、日西関係のコンサルティング、ご相談はまずはメールでお知らせください。 Email: angel-chiho-spain@nifty.com Angel&Chiho -Profile- -掲載雑誌一覧- mixi -シークレットスペイン(コミュニティ)- スペインとオリーブの専門店 -Chihoのオリーブ便り- ![]() 旅行口コミ情報 トリップアドバイザーのお勧め ブロガーに紹介されました★ リンク RIKAのSKIP気分Haruki's way 抹茶のレシピ Grazie mille Recuerdos, anoranzas y semblanzas Lo invisible en el arte アロナチュラ Leyendas de la Mota del Marques FILEファイル 素食な生活 美容家吉川千明のオーガニックビューティー 続*ジャスミンの料理手帖 みどりの雑貨屋 帆足本家『富春館』 庭園小噺 お気に入りブログ
gyuのバルセロナ便り ... パリでリラックス 匂いのいい花束。ANNEXE。 はれ、のちくもり PARIS+ANTIQUE mizutama times 北イタリア自然派生活 イギリスのLife Ac... coupe-feti savi_savi おり... [ ACID NATUR... 日々是手帖 Rose Anciennes おかやんの花日記 幸せなシチリアの食卓、時々旅 以前の記事
2019年 11月 2019年 08月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 01月 最新のコメント
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||