今日はパートナーの新しい本の話。
スペイン、カスティーリャ王国にはじめてルネッサンスの絵画を伝えた画家ベルゲテについて、パートナーは15年以上前に調査をしたことがあります。今年の夏ひょんなことからこの調査結果を深めるような状況になり、数か月の間集中調査。来日する前にテキストを仕上げて来ました。 一緒に企画を進めているドン・アントニオが、昨日この企画についてカスティーリャ地方の新聞で発表。とてもよいインタヴィーが届きました。スペイン語の新聞ですが、興味のある方は以下の記事をどうぞ。 http://www.nortecastilla.es/20091214/cultura/pedro-berruguete-analfabeto-sino-20091214.html 15世紀アメリカ大陸発見と共に、ユダヤ人やアラビア人との問題を抱えていたスペインで、ユダヤ系の血筋であったはずベルゲテは、イタリア修行後スペインに帰国。豪華絢爛なイタリアルネッサンスの画風をカスティーリャに伝え、偉大な作品を残していますが、その人生については謎ばかり。彫刻家として成功した息子よりもずっと文化人であったであろう画家ベルゲテについて、作品に残された色々なメッセージから、今まで知られていなかった彼の姿を発見。専門家がなぜ今までこのような事を見落としていたのだろうと思わせる発見も数多く、これから色々とアート界で話題になるはず間違いなしです。 ![]() この教会にベルゲテのイタリアから戻ったばかりの頃の作品が残っています。 この夏10年以上行っていなかったこの教会見学へアントニオ兄妹と訪問したのですが、教会の外観はクリーニングされており、ちょっとガッカリ。酸を使って汚れを落とすので、どうしても多少石の表面に影響を与えてしまうようです。ここまでラディカルな変化は好めません。 運よく内部は無事。昔のままの状態が残っていました。 ![]() 私とドン・アントニオは、古い写真を見せてもらうことと、板絵の板の厚さを調べることに没頭しておりましたが、パートナーとマリアは教会で噂話に花を咲かせていました。ドン・アントニオは有名なキューレーターなので、ガイドさんも非常に熱心に対応してくれました。普通公開しないものや、最近の調査報告など切りもなく話が続きましたが、目的としていたものは全部見せてくれました。 イタリアから戻ったばかりのベルゲテは、どんな思いでこの町に滞在して絵の創作をしたのでしょうか。 当時はとても豪華な完成したばかりの教会だったはず。どこに寝泊まりして創作したのかも、いろいろ考えてしまいました。このサンタ・マリア教会のある町には、有名なホワナ女王も亡くなったフェリペ王の棺と共に滞在したことがあるようで、立派な屋敷も残っていました。 ![]() ベルゲテの作品にじっと見入るドン・アントニオ。 彼のコメントはいつも勉強になることばかりですが、私が彼の評論で好きなのは、すべてが詩的で美しいコメントであること。美術の専門書を読んでもテクニカル過ぎる解説や感情が感じられない説明には疲れてしまうのですが、彼の文章はスピリチュアルで昔の人々の精神を感じさせてくれます。
by angel-chiho
| 2009-12-15 20:56
| Art 美術
|
カテゴリ
Madrid マドリード Castilla カスティーリャ Country Life 田舎生活 Olive オリーブについて Portugal Trip 旅 History 歴史 Castillos 城 Food Culture 食文化 My Kitchen レシピ付き Wine ワイン Art 美術 Project プロジェクト歴 Hotel Life Powerdio パワジオ倶楽部 Garden 庭 Making of 日本 お気に入り Old Photos シークレットスペインについて
25年以上に及ぶスペインでの生活で発見した私なりの美しくてシンプルな伝統と歴史を感じさせてくれるスペインを紹介中。
オリーブオイルやワインのこと、スペイン美術、旅や食についてことが主なテーマです。 スペインについて色々なコンサルも承っております!コーディネート(雑誌、テレビ)、インポーター・バイヤーのアテンド、翻訳、日西関係のコンサルティング、ご相談はまずはメールでお知らせください。 Email: angel-chiho-spain@nifty.com Angel&Chiho -Profile- -掲載雑誌一覧- mixi -シークレットスペイン(コミュニティ)- スペインとオリーブの専門店 -Chihoのオリーブ便り- ![]() 旅行口コミ情報 トリップアドバイザーのお勧め ブロガーに紹介されました★ リンク RIKAのSKIP気分Haruki's way 抹茶のレシピ Grazie mille Recuerdos, anoranzas y semblanzas Lo invisible en el arte アロナチュラ Leyendas de la Mota del Marques FILEファイル 素食な生活 美容家吉川千明のオーガニックビューティー 続*ジャスミンの料理手帖 みどりの雑貨屋 帆足本家『富春館』 庭園小噺 お気に入りブログ
gyuのバルセロナ便り ... パリでリラックス 匂いのいい花束。ANNEXE。 はれ、のちくもり PARIS+ANTIQUE mizutama times 北イタリア自然派生活 イギリスのLife Ac... coupe-feti savi_savi おり... [ ACID NATUR... 日々是手帖 Rose Anciennes おかやんの花日記 幸せなシチリアの食卓、時... 以前の記事
2021年 10月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 08月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 01月 検索
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||