しばらくご無沙汰しておりましたが、1月に入ってから日本を満喫しておりました。
初詣の御参りから始まり、着物鑑賞、懐石料理と、好きなものとの時間が少しとれました。
着物は義兄のコレクションが素晴らしいので、いつもチャンスがあると見せてもらっているのですが、必ず新しい日本の発見があり嬉しくなります。今回も何とかインテリアとして着物を取り込みたい気持ちがあるので、頭の中でいろいろ考えているのですが、いくつかこれならいいかなというものが頭に浮かぶところまで来ました。たくさん見ないと美しいものは吸収できない部分があるので、時間がかかりますね。
着物を粋に着こなすお友達のMさん。前々から着物の話をしていたのですが、今回訪問が実現しました。とても有意義な時間が過ごせたようで大喜びでした。長い間探していた梅模様の刺繍や、かわいい鳥の刺繍を惚れ惚れと見ていました。
刺繍大好き人間としては、やはり重厚感のある繊細な刺繍に心を魅かれますが、古いものは特に独特の味がありますね。時間が経過したせいもありますが、時間の使い方の違いを一番感じます。もっとじっくりとひとつのことに時間をかけられる時代が戻ってくるといいですね。スピードスピードの世界で生まれるものは、なぜか疲れます。
そして、今週は東京で懐石料理もいただきました。
今までとは違う感動のあった懐石でした。また是非行きたい料亭を発見です。神楽坂にある『小室』という小さな料亭。私が大好きなタイプの日本の料亭。しばらく思い出してスペインでも楽しめると思うのですが、美味しいカキ料理などを教わってきました。オリーブオイルの使い方までアドバイスしてくださり、思いがけないところで、よいアイデアをいただきより感動しました。
こういうボッテっとした感じの織部風の塗りは、モダンなものでもいいですねぇ~ 欲しい...
ここでは美しい器鑑賞もできるのですが、オーナーシェフの趣味はヨーロッパのクリスタルにも及んでいるようで、おしゃべりが弾みました。自分が考えていた器の使い方以外の見方ができて、とてもよかった。
今回私たち3人が一番気になった器のひとつ。足の部分をおみせできないのが残念なのですが、とても工夫された足と、全体の形・色で皆この器の虜になりました。
スペインに戻って料理する時も、時にはこんな風に野菜を結んでみたいものです。
もうすぐ京都行きを予定しているので、当分日本を満喫するプランは続きます。