予定どおり今日もアンティーク展示会場へ。
どこへ行っても興味深いものがあり、自分の時間にどっぷりと浸ることができるのがアンティークの世界だと思うのですが、こういうところへ行くと主人と別れて別行動をするようにしています。最近始めたことなのですが、彼は色々なショップのオーナーと専門的なことを話すのが好きで、私はじっくりと見て、好みの合う人とだけ話すのが好きなので、二人で歩いているとお互い不満が貯まるのです。
写真の器はビスキュイと呼ばれる素焼きの一種。プランターがついているので、花を飾れるタイプ。こういうタイプの焼き物はマイセンなどファンの人が多いと思うのですが、エレガントなものと可愛いタイプ、スタイルのない田舎くさいものと色々あります。この写真のものは、私が好きなタイプ。とてもエレガントで家にあってもいいなぁ~と思うタイプ。かなり前から友人に素敵なビスキュイを探してっと言われているのですが、全然薦めたいものに巡り合えなかったのです。こんな器にグリーンやランの動きのあるものが植わっていたら...ウットリしてしまうと思いませんか。
この器のテーマは、『ミュージックとポエム』。
名前にも魅了されますよね。
2時間ぐらい散策した後は、急いで帰って来ました。これ以上いたらきっとまた欲しいものと目が合ってしまうので...私にとって一番危険な場所は、やっぱりアンティークショップみたいです。