姪のスペイン滞在も残りすくなくなって来ました。もっといろいろな場所へ行けるかと思いましたが、いざとなるとやることばかりで行けなくなってしまうものです。残り時間を出来るだけ有効に過ごしたいと思い、2日連続で少しハードでしたが美術品鑑賞日を設けました。
![]() スペインでも最も美しいゴシック建築のひとつを見学。 ゴシックもルネッサンスもほとんど分からないし興味もあまりない少女に建物の説明をするのは、とっても困難ですが、行く価値があることは分かったようです。教会のすぐ隣にあるフェリペ2世が誕生したと言われている建物には、全く関心がないようでしたが。 日曜日だったので結婚式の様子も見られてラッキーでした。 綺麗なお嫁さんだったら写真を撮ったのですが、2つあった式のどちらのブライドも『ん~』と、悩んでしまうようなブライドでした。 素敵だったのは車! クラッシックカーのロールスロイス。とってもいい感じで、ブライドの写真を撮っている周囲の人はあまりいなかったのですが、ロールスを撮っている人は、私も含め何人かおりました。(笑)気の毒でしたが仕方ありません。 ![]() もう一人の姪も数年前にスペインに来た時は、あまりスペインの歴史に興味を持っているとは言えなかったのですが、16歳になった今歴史大好き少女に成長してくれました。先日もハプスブルグ家の歴史を読んだと教えてくれたのですが、共通の知識を共有できることがとても嬉しそうで、私にとっても感激の一瞬でした。 それなので、今まったく興味を持っていないようなチビの姪にも少し希望を持ちつつ、歴史あるものを見せています。いくら関心がなくてもこの建物の偉大さは感じたようです。 ところで、私は気がつかなかったのですが、この写真の背後にいる人たち。すごく絵になるスペインの典型的な老夫婦ファミリー。こういう人たちは個性があって、いい写真になるのです。姪も大人になってこの写真を見たら、きっと微笑んでしまうはず。 ![]() 次にスペイン国立彫刻博物館へ。 スペインの傑作と言われる彫刻の数々を見せてあげたかったのですが、いくらなんでも宗教性の強い彫刻はまだ早いと思い建物だけを少し説明しました。ゴシックの終わりの豪華な彫刻には、面白い彫刻が細部を熱心に見ていくと沢山あるので、もう少ししっかりと見て欲しかったのですが、まぁ限界がありますね。しばらくは話を聞いてくれましたが、やっぱりまだ難しそうです。 この博物館はリニューアルされてオープンして間もないのですが、内部はあまり理想的な修復とは言えません。最近レーザーを使って汚れた建造物を洗浄してしまうような修復作業もあるのですが、あれはあまり良くない方法だと思っています。専門家にも尋ねてみたのですが、いくらレーザーと言っても、絶対に汚れを落とした時に何か汚れ以上のものをそぎ落としていると思うのです。クリーニングが終了した後の彫刻の様子や建物全体の様子がどうもおかしいのです。 ![]() 短い間でしたが一応私の説明を聞いている様子の姪。 どこまで聞いているのか分かりませんが、こういう経験はきっと潜在意識に残ると思いますし、芸術品には偉大なパワーがあると思っているので、そのパワーがきっと姪の心に何かを植え付けてくれていると願っています。 残り時間あとどのくらい素晴らしいスペインの宝を見せることができるでしょうか...
by angel-chiho
| 2010-08-16 10:30
| Castilla カスティーリャ
|
カテゴリ
Madrid マドリード Castilla カスティーリャ Country Life 田舎生活 Olive オリーブについて Portugal Trip 旅 History 歴史 Castillos 城 Food Culture 食文化 My Kitchen レシピ付き Wine ワイン Art 美術 Project プロジェクト歴 Hotel Life Powerdio パワジオ倶楽部 Garden 庭 Making of 日本 お気に入り Old Photos シークレットスペインについて
25年以上に及ぶスペインでの生活で発見した私なりの美しくてシンプルな伝統と歴史を感じさせてくれるスペインを紹介中。
オリーブオイルやワインのこと、スペイン美術、旅や食についてことが主なテーマです。 スペインについて色々なコンサルも承っております!コーディネート(雑誌、テレビ)、インポーター・バイヤーのアテンド、翻訳、日西関係のコンサルティング、ご相談はまずはメールでお知らせください。 Email: angel-chiho-spain@nifty.com Angel&Chiho -Profile- -掲載雑誌一覧- mixi -シークレットスペイン(コミュニティ)- スペインとオリーブの専門店 -Chihoのオリーブ便り- ![]() 旅行口コミ情報 トリップアドバイザーのお勧め ブロガーに紹介されました★ リンク RIKAのSKIP気分Haruki's way 抹茶のレシピ Grazie mille Recuerdos, anoranzas y semblanzas Lo invisible en el arte アロナチュラ Leyendas de la Mota del Marques FILEファイル 素食な生活 美容家吉川千明のオーガニックビューティー 続*ジャスミンの料理手帖 みどりの雑貨屋 帆足本家『富春館』 庭園小噺 お気に入りブログ
gyuのバルセロナ便り ... パリでリラックス 匂いのいい花束。ANNEXE。 はれ、のちくもり PARIS+ANTIQUE mizutama times 北イタリア自然派生活 イギリスのLife Ac... coupe-feti savi_savi おり... [ ACID NATUR... 日々是手帖 Rose Anciennes おかやんの花日記 幸せなシチリアの食卓、時... 以前の記事
2021年 10月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 08月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 01月 検索
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||