しばらく前に毛布工房へ行ったことはアップしたのですが、実際どんなものを買ってきたのか今日はご紹介します。伝統的な膝かけ=スローの他、ベッドサイズに合わせた毛布なのもあるのですが、私はよくこのスローを愛用しています。ソファだけでなくベッドでも冬の間は使っています。
今回アップしているのは最もカラフルなもの。これがスペインでは一番人気があるそうです。私は単色のスローを自宅では使っていますが、このカラフルなものもどこかで使いたいなぁと考えています。この色の組み合わせには規則がなく、工房で気分で職人さんが糸を変えて行きます。今度色の生み合わせも指定して、日本に合った色合いにしたいと思いますが、そういうことには時間がかかりますので、1年くらいあ~だこ~だを経て完成するかもしれません。
このカラフルなタイプのものの他、3色くらいの組み合わせのものもありますが、気に入ったものを探すのは結構大変なのです。適当な色合わせをしているので。この辺がもっとプロフェッショナルになると、この地域のウールの将来も変わるでしょうが、今のところ昔のまま気分でやっているようです。そののんびりさがいいのだと思いますが...もう少し頑張るよう説得しないといけません。
寒い季節、この毛布があるだけでワクワクするのが不思議です。
これがあるのとないのではシエスタも寒い夜も大きな違いを感じますよ。