従妹はなぜ私がオーストリア菓子に目がないのか偶然感知してくれたようで、絶品のオーストリアクッキーを届けてくれました。赤坂にある『ツッカベッカライ カヤヌマ』のシナモンとラズベリージャムの入ったアーモンドたっぷりのお菓子は芸術的な味でした。

オーストリアとスペインは歴史的に密接な関係があるので、私は料理もファッションもオーストリアのものは大好きです。特にお菓子は感動的なうまさのケーキなど、ウィーンで非常に感動したことを憶えています。そんなウィーンの香りがするお菓子が昨日は届いたので、ふたたびウィーンへ行ったような気分になれました。
スペインで生活を始めた時も、ルームメイトはオーストリア人。その頃たくさんのオーストリア人との交流をしたので、チョコレートなどもいただいたことを思い出したのですが、その味を今でも憶えているから不思議です。あるウィーンのミニチュアチョコはあまりにも美しかったので、食べずに何年も残しておいたくらいです。
スペインでもそうなのですが、アラビア文化の影響のある地域は、アーモンドパウダーがお菓子にふんだんに使われるので、最高の風味のお菓子がたくさんあります。私は甘党ではないので、あまりお菓子作りに凝るタイプではないのですが、シンプルな生のアーモンドを使ったお菓子や料理にはとても惹かれます。これからもマスターしたいレシピがたくさんあるのです。
そして、こちらのクッキーは料理教室を開催しているまみさんからのプレゼント。今回スペインからお菓子の型を持ってきたのですが、それをプレゼントしたら型を使って、こんなにかわいいクッキーを作ってくださいました。クッキーの生地もバターのよい香りがしっかりとあり、食べていて嬉しくなるクッキーでした。可愛いし美味しいし言うことなしのお菓子でした。
それにしても日本には食べたいお菓子やスイーツがいっぱい。
全部食べていたらどうしょうもないデブになりますね。
あまりデパチカなどには行かないようにしています。