今日は初めて東京でお料理教室をして来ました!
もちろん、料理は『スペインの家庭料理』に掲載されているものがメイン。とても有意義な一日を過ごすことが出来ました。



前菜はこんな感じ。ミカンはすごい高級なものを友人のOさんが差し入れしてくれました。ふんだんにオリーブオイルを使って感動的な前菜に変身させてくれました。
食器も今回は素敵なものが山のようにあったので、お料理がとても生えました。
もうひとつ差し入れてもらったものがこれ!ロマネスコです。
朝わざわざ畑で収穫してきてくれました。皆さん感動していましたし、何より部屋がどんなお花よりも生き生きとして良かったです。
そして、このロマネスコはこんな風にダイナミックに変身。
バーニャカウダを山盛り掛けて食べていただきました。
もちろん、オイルはパワジオ倶楽部のプレミアム・シングルエステート・オイルだったので、こんなすごい量を掛けても大丈夫。まったく油っぽさがないので、パンに綺麗につけて皆さん食べてくれました。
食事はランチだったのですが、皆さん昼からワイン!
やっぱりワインがあると食事がはずみますし、初めて会った人たちとも楽しい会食ができますね。

料理本の中からは、スペインのクリスマスシーズンには欠かせないアーモンドソースを使ったミートボールと、トマトの絶品サルモレホを準備しました。どちらも喜んでいただけたようです。
最後にダイニングの様子を一枚。
こんな素敵な空間で綺麗な女性がたくさん集まって下さいました。企画をしてくださったKさん、本当に有難うございました。