New Oilがどんどん完成して手元に届く季節になりました。 先日参加したポルトガルでのオイルコースでもニューオイルを楽しんだのですが、今週はアンダルシアのハエンのオイルをテイスティングです。ハエンは世界一の生産量を誇る地域ですが、こうなったのは20世紀になってから。そんな古い話ではないのです。ローマ人が好んでこの地域ではオリーブ栽培をしていましたが、昔は今のような状態ではなく、グアダルキビル川が比較的近く山に近いところが好まれていました。ローマ人は美味しいオイルのことをよく理解していたのですね。今でも最高のものはやはり山の近くで作られます。ある程度の気温の低下が美味しいオリーブには必要条件なのです。 ![]() オレイン酸の含有量が最も多い品種です。高級品種のアルベキーナなどはやっと60%くらいですが、ピクアルは70~80%。質のよいものは80%を超えます。数年前までは、ピクアルと言うと大量生産品種としての評価ばかりで、高品質のオイル品種とは考えられていませんでしたが、近年素晴らしいオイルが生まれています。 私が紹介している『オリヴィア』の評価も順調に上昇中。今年のALCUSAという賞では、オリビアに含まれているピクアル種は2位だったそうです。日本向けにピクアルだけの『オリヴィア』があってもいいかなと考えているのですが、早速メーカーがリクエストにこたえてくれました。それがこの写真のオイル。とにかく色が、染めているのではと思うほど、美しいグリーンで感動しました。 メーカーとの打ち合わせではいつも興味深い情報交換をすることができるのですが、今回もグッドニュースがありました。 ![]() この赤ちゃんから使える『オリヴィア』は、もちろんオーガニックオリーブオイル。エクストラヴァージンであることは言うまでもありません。昨年日本で真っ先に販売を開始したのですが、実はインド、そしてスペインでの販売も決定しました。インド???最近インドでのオリーブオイルが人気であるというニュースは知っていたのですが、『オリヴィア』はどこへいくのでしょうか。 インドはアユールヴェーダの国。『オリヴィア』はベビーマッサージオイルとして評価され、今大人気だそうです。もちろんアユールヴェーダの大人のマッサージでも使用されています。スペインでは、初心者のママが簡単にオイルの計量を出来るようにと、このプッシュタイプは開発されたのですが、インドではこの使いやすさがマッサージで受けたのです。 写真は私のバスルームでの使い方。メイク落としも保湿剤としても、私はもう3年ほどオリーブオイルを使っています。最新の『オリヴィア』も早速並べました。私の場合、10代から母の販売している化粧品がスクワランオイルだったので、ずっとオイル化粧品を使っているのですが、メイク落としもモイスチャーも今では全て自分で販売を進めているオイルです。 ![]() オリーブオイルでメイクを落とした後に、これもこだわりのオリーブオイル石鹸で洗顔し、タオルなどで水分をぬぐわずすぐにスクワランオイルを塗ります。このスクワランオイルは深海サメの肝臓から採れる動物性のスクワランオイルで、高級化粧品などには欠かせないオイルです。仕上げに『オリヴィア』または小さい詰め替え用容器に入っているポルトガル産のオーガニックオイルで保湿をします。私の場合、オリーブオイルだけだとちょっとドライなので、こんな風にダブルでスクワラン成分を取り込んでいます。 敏感肌でどんな化粧品をつかってもトラブルがあるという人、是非試してみてください。ただし、まずは手の甲などの支障のないところでお試しを。
by angel-chiho
| 2011-03-31 23:39
| Olive オリーブについて
|
カテゴリ
Madrid マドリード Castilla カスティーリャ Country Life 田舎生活 Olive オリーブについて Portugal Trip 旅 History 歴史 Castillos 城 Food Culture 食文化 My Kitchen レシピ付き Wine ワイン Art 美術 Project プロジェクト歴 Hotel Life Powerdio パワジオ倶楽部 Garden 庭 Making of 日本 お気に入り Old Photos シークレットスペインについて
25年以上に及ぶスペインでの生活で発見した私なりの美しくてシンプルな伝統と歴史を感じさせてくれるスペインを紹介中。
オリーブオイルやワインのこと、スペイン美術、旅や食についてことが主なテーマです。 スペインについて色々なコンサルも承っております!コーディネート(雑誌、テレビ)、インポーター・バイヤーのアテンド、翻訳、日西関係のコンサルティング、ご相談はまずはメールでお知らせください。 Email: angel-chiho-spain@nifty.com Angel&Chiho -Profile- -掲載雑誌一覧- mixi -シークレットスペイン(コミュニティ)- スペインとオリーブの専門店 -Chihoのオリーブ便り- ![]() 旅行口コミ情報 トリップアドバイザーのお勧め ブロガーに紹介されました★ リンク RIKAのSKIP気分Haruki's way 抹茶のレシピ Grazie mille Recuerdos, anoranzas y semblanzas Lo invisible en el arte アロナチュラ Leyendas de la Mota del Marques FILEファイル 素食な生活 美容家吉川千明のオーガニックビューティー 続*ジャスミンの料理手帖 みどりの雑貨屋 帆足本家『富春館』 庭園小噺 お気に入りブログ
gyuのバルセロナ便り ... パリでリラックス 匂いのいい花束。ANNEXE。 はれ、のちくもり PARIS+ANTIQUE mizutama times 北イタリア自然派生活 イギリスのLife Ac... coupe-feti savi_savi おり... [ ACID NATUR... 日々是手帖 Rose Anciennes おかやんの花日記 幸せなシチリアの食卓、時... 以前の記事
2021年 10月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 08月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 01月 検索
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||