ここしばらく忙しくてなかなかブログアップが出来ないのですが、日本で面白い体験を沢山しております。先日もフードコミュニケーションプランナーの方から、私の地元で同じように珍しい活動をしている『お醤油ソムリエ』高橋万太郎さんを紹介していただきました。
前橋市には、こんなお洒落なお醤油屋さんがあるんですよ~自慢したくなりますよね。そのくらい研究調査の結果生まれたお店というのは魅力的なものです。
皆さんも前橋をお越しの際は、是非足を伸ばしてみてください。
おいしいお醤油屋さん
こちらからどうぞ。
なぜここを訪問したかというと、私が日本で紹介しているオリーブオイルにはお醤油がピッタリと合うのです。今まではどちらかというと薄口の出汁醤油を使っていましたが、やはりもっと色々なお醤油とオリーブオイルを組み合わせてみたいと思っていたのです。そんな矢先に万太郎さんのご紹介を受けたので、大急ぎでショップへ飛んで行きました。

万太郎さんは勤勉な方で、私のことも事前に調べてくれていました。本当に嬉しい出会いでした。ショップでは、すぐにお互いの情報を出し合いながらのテイスティング会。とっても楽しく興味深い一時でした。お醤油の世界の深さを味と香りから垣間見た感じですが、これからもっともっと色々教えていただくつもりです。シーズンシーズン面白いコンビネーションを実施できそうです。
今回は万太郎さんのアドバイスの元3種類、それぞれ違うオリーブオイルに合わせられるお醤油をセレクトしてきました。色々と違うジャンルのスペシャリストと交流することは、私にとっては最大のインスピレーションになります。万太郎さんとの交流でもたくさんのアイデアをいただいたので、これから皆さまに伝えて行きたいと思っています。
スタッフの津田さんも食に詳しく、話が弾みました。
ここのお醤油は100mlのボトルに入り、伝統的なラベルが非常に上手くアレンジされていて、プレゼントに最適。お友達にお醤油好きなグルメはたくさんいるので、これからこちらの商品は重宝しそうです。とにかくオリーブオイルと合うのが嬉しいです。