ある本に一定の年齢になったら、自分の心を休めインスピレーションを得られるような『心のサンクチュアリ』を持つことの大切さが書いてありました。私の場合、そこら中にそんなサンクチュアリとなりそうな場所がたくさんあるのですが、普段の生活のルティーンの中、やはり訪問する機会が多い場所に、サンクチュアリを作っておくのが便利だと思います。

ここは焼き物工房へ行く途中にある町オロペサOropesaのパラドール。多分スペイン中にあるパラドールの中でも一番活用しているところ。いつ行ってもここの雰囲気と光には癒されます。
運よく工房訪問で必ずと言っていいくらい通るようにしているので、年に何度も行くチャンスがあり、地方の友達とのミーティングポイントとしても使っています。
色々な商談などもこういう環境の中で実施すると、必ずいい方向に向かう感じがするのですが、それは気のせいなのでしょうか。今回も工房で色々探し、色や形を決定した後、このパラドールで一休み。ただコーヒーやワインを飲むだけでエネルギーがチャージされます。今回は運転があったので、コーヒーで我慢しました。テラスでお茶をするにも、最高の気温でした。今年のスペインはなかなか夏になりません。


このシーズン、スペインでは水分補給が重要になって来ます。日本と違い極めてドライなので、水分が身体からどんどん蒸発してしまうのです。写真に載っているのが、夏飲むと美味しいカタルーニャ地方の天然ガス入りミネラルウォーター『ヴィッチィ・カタラン』Vichiy Catalan. 夏以外の季節に飲むと、ナトリウムが多く含まれているので味がきついように思うのですが、暑くなってくるとちょうどいい味わいになります。
我が家の常備品のガス入りミネラルは、どちらかというとイタリアのペレグリーノですが、スペインではこちらが主流。夏は美味しいのでお薦めします。