関東でも雨季が終わったようですね。 いよいよ暑くなると思いますが、皆さま夏バテにはくれぐれもご注意ください。 私は田舎で夜はカーディガンを来ながら快適な夏を過ごし始めました。今日はセメントが必要で、Toroトーロの町まで行ってきました。気温が一番過ごしやすい温度で、田舎にいると車のクーラーもほとんど使うことなしです。途中、ひまわり畑もちょうど満開だったので、後日しっかり写真を撮りに行くつもりですが、今日感激したのは、誰か分からないのですが、ラベンダーのプランテーションを開始した人がいるのです。雑草もかなり混ざっていたので、ビオ栽培だと思います。これについても探らないと... ![]() ![]() ちょうどいいタイミングで、コウノトリが並んでいる様子が写真に収められました。このコウノトリの赤ちゃんはまだかなぁ~姿が見えないのですが。。。 ![]() トーロの町はこんなに賑わっていました。このシーズンは観光客がかなり多いのですが、今日は週末、地元の人のアペリティブの時間。メインストリートはこんな感じでしたが、私の好きなBARは休暇中でした。 仕方なく、あまり好きではないのですが、これほど観光客の行く通りではない別の通りのBARへ。 ![]() ![]() チューロスを食べるには遅かったので、色々あるタパスをあれこれ悩んでみたのですが、最終的に私はイカリングを食べました。あまり見かけは良くなかったので、写真はこちらのカナッペを撮りました。これはタラの燻製。私はマヨネーズよりもオリーブオイルを掛ける方が好きです。 ![]() このBARからは、私が好きな典型的なスペインのお屋敷が見えるのですが、今日もしっかりのぞかせていただきました。葡萄だなのぶどうも美味しそうに実っていました。このタイルの使い方とフェンスの使い方が、実にスペイン的。我が家もやはり一角は、タイルで飾りたいと考えています。 これからタイル探しに入るのですが、工房で焼いてもらうか古いものにするか迷います。必要な分だけ古いものに巡り合えるといいのですが。ポルトガルで古い白と青のタイルを買い集めるという方法もありますが、部屋の窓の下に設置するのであれば、そんなに膨大な数は使わなくていいので、スタイルの違うタイルがあれば面白いインテリアになると思います。 ![]() ![]() トマトやピーマンはまだ出来ていないそうです。他のお店では、この地域の野菜がすでに並んでいたので、叔母さんのところは少し遅いようです。美味しいので待って購入します。 ![]() これが今の典型的なカスティーリャ地方の風景です。麦の収穫が終了しているところもありますし、これからのところもありますが、黄金の海が果てしなく続きます。 ![]() 最後に今日の夕日。綺麗なピンクの夕焼けでした。 クリックしていただけると励みになります。 ![]()
by angel-chiho
| 2011-07-10 05:58
| Country Life 田舎生活
|
カテゴリ
Madrid マドリード Castilla カスティーリャ Country Life 田舎生活 Olive オリーブについて Portugal Trip 旅 History 歴史 Castillos 城 Food Culture 食文化 My Kitchen レシピ付き Wine ワイン Art 美術 Project プロジェクト歴 Hotel Life Powerdio パワジオ倶楽部 Garden 庭 Making of 日本 お気に入り Old Photos シークレットスペインについて
25年以上に及ぶスペインでの生活で発見した私なりの美しくてシンプルな伝統と歴史を感じさせてくれるスペインを紹介中。
オリーブオイルやワインのこと、スペイン美術、旅や食についてことが主なテーマです。 スペインについて色々なコンサルも承っております!コーディネート(雑誌、テレビ)、インポーター・バイヤーのアテンド、翻訳、日西関係のコンサルティング、ご相談はまずはメールでお知らせください。 Email: angel-chiho-spain@nifty.com Angel&Chiho -Profile- -掲載雑誌一覧- mixi -シークレットスペイン(コミュニティ)- スペインとオリーブの専門店 -Chihoのオリーブ便り- ![]() 旅行口コミ情報 トリップアドバイザーのお勧め ブロガーに紹介されました★ リンク RIKAのSKIP気分Haruki's way 抹茶のレシピ Grazie mille Recuerdos, anoranzas y semblanzas Lo invisible en el arte アロナチュラ Leyendas de la Mota del Marques FILEファイル 素食な生活 美容家吉川千明のオーガニックビューティー 続*ジャスミンの料理手帖 みどりの雑貨屋 帆足本家『富春館』 庭園小噺 お気に入りブログ
gyuのバルセロナ便り ... パリでリラックス 匂いのいい花束。ANNEXE。 はれ、のちくもり PARIS+ANTIQUE mizutama times 北イタリア自然派生活 イギリスのLife Ac... coupe-feti savi_savi おり... [ ACID NATUR... 日々是手帖 Rose Anciennes おかやんの花日記 幸せなシチリアの食卓、時... 以前の記事
2021年 10月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 08月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 01月 検索
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||