田舎の町は昔は重要な町でしたが、今は町でもなく村として言いようのないようなところです。繁栄していた頃の名残で、教会だけは数多くあります。私が知る現存のものでも、3つあるのですが、その内1つは完全な廃墟。もうひとつは修復中で、チャペル1か所しか使えません。かろうじて町の外にある教会だけが、常時使えるものとなっています。(勿論、私はミサに行く習慣はありませんが...)田舎の人は、今でも日曜日のミサは、正装とまでは言えませんが、綺麗な服装で出かけます。

これがNuestra Senora de los Castellanosの教会。
かなり修復されていますが、天井などは立派な木造。祭壇は泥棒にあっているようで、モダンな絵画が飾られていますが、祭壇は古いままの物が継続して使用されています。唯一興味深いのは、床に残るある騎士団の十字架彫刻。今度チャンスがあったら写真を撮ります。
ちょうど夕日が綺麗に教会のシルエットを浮き出させてくれました。
クリックしていただけると励みになります。