田舎の家の修理のために職人を待って、家にこもりすぎていたので、ちょっと夕方Toroの町へ散歩へ。ちょうどぶどうの収穫をしているので、ワインが飲みたくなったのも出かけた理由のひとつ。周り中がぶどう一色のこの季節、どうしてもワインが飲みたくなります。 ![]() こんな感じで今年も豊作です。 途中、資材屋さんへ寄ったら、『葡萄好き?』と聞かれ『もちろん!』と答えてしまったら、なんとマスカットを2キロ山盛り袋に入れてくれました。どうしょう!食べきれません。加工しないといけませんよね。近所の人にあげると言っても、この地域では今どこの家にも葡萄が山のようにあるので、どうしょうもないのです。マドリードへ持って帰れば喜ばれるのですが... まだしばらく田舎に居ないと修理が終わらないので、マドリードへは行けないし。 ![]() 古い町には色々面白いバルやレストランがありますが、この写真の場所はお化け屋敷風のバル。一度だけ話の種に入ったことがありますが、もう一回入る気になりません。オーナーも優しいのですが、本当にお化け屋敷ぽっくて、中に居る人達も怖い。おまけに建物は崩れる寸前みたいだし、汚さは天下一品。こういうバルはなくなって欲しくないのですが、自分で使う気になれないところがいけません。がんばって入って何か飲んであげようかと思うのですが、あまりに汚れに外から見るだけで、なんとなく痒くなります。 ![]() こちらは町の中でも最も重要な建物のひとつ。 中世Toroの町には独自の法もありました。その法令が出された建物なので、歴史的な価値が非常に大きいのです。20世紀前半までしっかりと建物も存在したのですが、現在はこの入口部分しか残っていません。 いつもその法令のことばかりを聞いていたので、この建物で起こった他のエピソードはあまり聞いたことがなかったのですが、先日通った際に観光のために設置されている看板を読んだら、この建物内で、あのイサベル女王の遺言も読まれたそうです。イサベル女王の遺言のストーリーは、Toroの町に残るイサベルゆかりの絵画コレクションの話で聞いていましたが、まさかこの建物で読まれたとは思いませんでした。イサベルゆかりの絵も、いつか紹介しますね。スペインに残る傑作絵画のひとつです。 ![]() イサベル女王のことを思い出しながら歩いていたら、いつもの野菜叔母さんの店にザクロが並んでいました。すっかりザクロのシーズンになってしまったのですね。まさかここでザクロに遭遇するとは思わなかったので感激。ザクロは、スペイン語でグラナダGranadaと言いますが、アンダルシアのグラナダの町のシンボルもザクロ。この日はイサベル女王があちらこちらで登場する一日でした。 もちろんこの後、夕焼けとワインを楽しむために景色のいいBARへ行ってみました。 あまり好きなBARではないのですが、眺めだけが素晴らしいのです。 ![]() これがBARのテラスから見えるドゥエロ川の眺め。 いつ見てもいいものです。 ドゥエロの美しい所は、このブログでいろいろと紹介していますが、座ってワインを見ながら楽しむにはここがベスト。他はプライベートハウスのテラスに行かないとありません。散歩コースにもなっているので、散歩にも最高の場所です。 ![]() 夕焼け、とても綺麗でした。ワインの後なので、余計綺麗に見えたのかも... クリックして応援してくださいね。励みになります!Gracias. ![]()
by angel-chiho
| 2011-09-22 18:10
| Castilla カスティーリャ
|
カテゴリ
Madrid マドリード Castilla カスティーリャ Country Life 田舎生活 Olive オリーブについて Portugal Trip 旅 History 歴史 Castillos 城 Food Culture 食文化 My Kitchen レシピ付き Wine ワイン Art 美術 Project プロジェクト歴 Hotel Life Powerdio パワジオ倶楽部 Garden 庭 Making of 日本 お気に入り Old Photos シークレットスペインについて
25年以上に及ぶスペインでの生活で発見した私なりの美しくてシンプルな伝統と歴史を感じさせてくれるスペインを紹介中。
オリーブオイルやワインのこと、スペイン美術、旅や食についてことが主なテーマです。 スペインについて色々なコンサルも承っております!コーディネート(雑誌、テレビ)、インポーター・バイヤーのアテンド、翻訳、日西関係のコンサルティング、ご相談はまずはメールでお知らせください。 Email: angel-chiho-spain@nifty.com Angel&Chiho -Profile- -掲載雑誌一覧- mixi -シークレットスペイン(コミュニティ)- スペインとオリーブの専門店 -Chihoのオリーブ便り- ![]() 旅行口コミ情報 トリップアドバイザーのお勧め ブロガーに紹介されました★ リンク RIKAのSKIP気分Haruki's way 抹茶のレシピ Grazie mille Recuerdos, anoranzas y semblanzas Lo invisible en el arte アロナチュラ Leyendas de la Mota del Marques FILEファイル 素食な生活 美容家吉川千明のオーガニックビューティー 続*ジャスミンの料理手帖 みどりの雑貨屋 帆足本家『富春館』 庭園小噺 お気に入りブログ
gyuのバルセロナ便り ... パリでリラックス 匂いのいい花束。ANNEXE。 はれ、のちくもり PARIS+ANTIQUE mizutama times 北イタリア自然派生活 イギリスのLife Ac... coupe-feti savi_savi おり... [ ACID NATUR... 日々是手帖 Rose Anciennes おかやんの花日記 幸せなシチリアの食卓、時... 以前の記事
2021年 10月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 08月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 01月 検索
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||