11月29日は群馬県太田市にある『ミモザの森』という総合空間で、お料理料理を開催させていただきました。参加してくださった皆様どうも有難うございました。

ここでの教室開催は初めてだったので、ベーシックなスペイン料理『パエリャ』を作りました。他ににんにくスープ、ネギのサラダ、デザートは洋梨の赤ワインコンポートのバニラアリスクリーム添え。おまけにピカトステというスペイン式パンのお菓子も追加。皆さん喜んでくださいました。

ご覧のとおりのとても気持ち良い空間だったので、おだやかな空気の中で教室も開催できました。それに誰もが夢見るようなアシスタントのMさんが私にはついているので、何を忘れても大丈夫。知らないうちに抜け出して問題解決をしてくれます。彼女の気配りの良さには頭が下がります。
オイルも豊富にじゃんじゃん使いましたよ✩
ただし、今回初めてマヨネーズができませんでした。なぜなのかまだ理解できません。ショック!
こんなキッチン欲しいですよね。
誰もが憧れるようなキッチンで今日は料理。
本当に恵まれていました。
ミモザの森のスタッフの方々も優しい人ばかりで、荷物運びなどとても助けていただきました。
有難うございました。是非また次回開催したいと思っています。
前橋からはちょっと遠い桐生から参加してくださった方、伊勢崎の方、遠路はるばる有難うございました。


食材や料理のいろいろ。



皆さん熱心に聞いてくれました。
これからこんな出張教室を増やしていきたいと考えております。
新しいところで教室を開催すると、とても新鮮な驚きや発見があり活動が楽しくなります。
2日後もパエリャを作っておもてなしをする予定なので、連続でお料理お料理の毎日となります。お料理の後は会食。明日明後日と会食もあり、その後別の出張もあるのでスタミナのあるものを食べたいと思っています。東京では薬膳料理も予定にいれ、体をいたわりながら仕事ができるよう心がけています。
パートナーはもうすぐレコーディング。
こちらもどうんなものが出来るか楽しみ、楽しみ。
クリックして応援してくださいね。励みになります!Gracias.