外食がまだ続いています。
昨日はある重要な打ち合わせの後、友人のニコラが今マドリードで大人気のレストラン”Ten con ten"(テンコンテン)へ連れていってくれました。
メディアでチヤホヤされているレストランはガッカリすることが多いのですが、あまりにも色々な人との話題で登場するところには行っておかないと話に参加できません。私達と同じように北部の有名なレストランのオーナーもカウンターで食べていましたが、きっと調査に来ていたのでしょう。

あまりよく雰囲気が伝わりませんが、アトリエ・デ・ジョエル・ロビュション風のカウンターがド~ンとあるレストランです。テーブルの方の空間がずっと素敵なのですが、予約なしで行ったのでそちらには座れませんでした。スペインの不景気は一体どこにあるのか、ここだけ絶好調のムードでした。
おつまみがこちら。何だかわかりますか?実は『あられ』!日本からしっかり取り寄せている感じです。
ガスパチョもサービスで出てきましたが、私達にはホームメイドというよりは既製品に思えました。信じられませんよね。人気のあるレストランでこんなのが出てきたので、もともと食事は期待していなかったのですが、余計疑い深くなってしまいました。
こちらはタコ。タコの状態はとてもよかったのですが、ベースのじゃがいももソースも何と言ったらいいか反応に困るようなものでした。
私はウニのパスタをオーダーしました。期待していなかったので、思ったよりも美味しかったので大満足。パスタはちょっと茹で過ぎでしたが、スペインなので仕方ありません。パスタ文化のないところで美味しいパスタに巡り会うのは本当に難しいです。
友人はこちらのホタテ貝のソテーをオーダー。
彼女はもう少しで結婚するので、一生懸命ダイエット中なのですが、会うとどうしても食べてしまうので、毎日しっかりジムに通っています。ドレスも決まり、いよいよお花の話やブーケ、ケーキの話となり、私も色々楽しませてもらっています。シュガーケーキのデザインもあまりにもあるので選ぶのが大変です。
クリックして応援してくださいね。励みになります!Gracias.
人気ブログランキングへ