前々から知りたかったスペインの軍人食。箱ひとつひとつが1食になります。右は朝食、左はランチでも夕食でもOkの物。中には燃料チップなど全部必要なものが入っていて、温めて食べられるようになっています。
日本の自衛隊にも同じようなものがあるのでしょうが、インターネットなどでも最近災害の時の保存食が色々ありますよね。それがあまりにも高いので驚きました。
缶詰の食事はソーセージのトマトソース煮込み。
栄養のバランスもきっと考慮されているのでしょうが、これで戦争でもどんな紛争でも生き延びる軍人はすごいなぁ~と感激。朝ごはんの方が極普通のビスケットやジャムなど。コーヒーはもちろん粉末。

パッケージはこんな感じで『戦闘食』と書いてあります。
私はこういう物を食事として見ていますが、実際はあらゆる紛争時に使われる食事ですから、このような戦闘食を実際に使うことが益々減ることを願って見る必要がありますね。平和ボケの私達が知っておくべき世界だと思いました。
クリックして応援してくださいね。励みになります!Gracias.
人気ブログランキングへ