ちょっと散歩コースを変えてオリーブの様子を見に行ってきました。

マドリードは夏に入りすっかりすべての植物はドライフラワーになっています。ライ麦や麦がちょうど収穫のシーズンで、黄金の海が広がっています。このあたりのオリーブはまだあまり成長が進んでいませんが、元気に木は伸びているのでパワーを感じます。オリーブ栽培の楽しさは実の成長を見ることと、シーズンシーズンで変わる葉の様子。しっかりと剪定を施している場合、余計木の成長が楽しめます。

この形に剪定されたオリーブの木は素敵です。収穫もしやすいですし、風通しもとても良くなっています。

日本でもこんなオリーブが増えるといいですね。通常見かけるオリーブは、上に高く伸ばし過ぎの傾向があります。こんな風に横に広がるように剪定を心がけてみてください。
ところでこの季節、私が散歩に出かける時刻は大体夜の9時過ぎ。このくらいの時間にならないと日差しは強いし暑くてでられません。

散歩コースにこんな十字架もあるので、こういうところで休憩したりしながら歩きます。

久しぶりにマドリードの夕焼けをアップしますね。毎日本当に綺麗...こういう自然の美を観る時間は何より大切だとつくづく思います。
クリックして応援してくださいね。励みになります!Gracias.
人気ブログランキングへ