猛暑が少しおさまり始めたようで、今日は若干午前中は涼しさを感じます。
スペイン中でバブルの頃にオリーブの集約農園が広まりましたが、どこもあまりパッとしないのが印象です。絞りたては美味しく感じでもすごいスピードで劣化してしまうので、ちょっと気をつけないと買えないオイルです。
スペイン中に膨大なオイルの種類があるので、違う地域に行ったらその地域のオイルを試食するようにしていますが、先日は知り合いがそんなオイルのひとつを届けてくれました。
早速、フロールデサルを掛けたりして色々なものと食べ比べています。
オリーブオイルは組み合わせるパンでも味が相当変わりますので、適したオイルに合った風味のパンで食べることも大切。
先日参加したテイスティング会の先生は優秀な方で、そのへんの指導もしっかりとやっていました。オイルだけを飲み比べても識別できる味の範囲は各自の能力にも関わりますし、色々限界が見えます。でも適した食材と組み合わせると、オイルの特徴などがよりわかり易くなる場合もあり、やっぱり食材との組み合わせを私は重視しております。
あまりハーブやスパイスなどを使わないで、シンプルな野菜だけを集めてサラダに使ってオイルのテイスティング。オリーブオイルはそれぞれの食材の旨さを引き出す能力もあるので、こんな風にしてテイスティングをすることもできるのです。
飲んだだけではちょっとわからなかった香りの発見もあるんですよ。
皆さんも是非色々なシンプルなモノに使ってテイスティングをしてみてください。同じオイルを2,3種類違うパンに塗ってみても相当味の印象が変わります。
クリックして応援してくださいね。励みになります!Gracias.
人気ブログランキングへ