1年ほど前に友人ニコラがプレゼントしてくれた本。手放せないお気に入りになりました。
パートナーの影響で、エクストレマドゥーラ地方が大好きな私。年間何度訪問しているか分かりませんが、親友のニコラもアイルランド人であるにも関わらず、エクストレマドゥーラ出身スペイン人と結婚しているので、私同様同じ地域のファン。食生活や食文化についても、おなじようなモノに興味を惹かれています。
そんな彼女からのプレゼントが、このホセ・ピサロの本。ロンドンで活躍しているシェフが、地元の魅力タップリのファミリーレシピを選択、エクストレマドゥーラの良さがひしひしと感じられます。家族も登場する素敵な本なのです。
彼女もフードビジネス業界にいるので、ロンドンへの出張が多く、勿論、ホセ・ピサロのレストランもよく知っているし、彼とは親しい仲なのです。
そんな理由で、本はサイン入り。
先日彼がスペインに帰国している時に、もう少しで会えるところだったのですが...
次回必ず会えるようにするつもりです。色々教えてもらいたいことがたくさんあるので。
料理本はたくさんありますが、同じレシピでもちょっとした材料の違いや、作り方の違いで、シンプルな料理は全く違うものになります。特に盛り付けも影響しますが、私はこういう伝統の味がしっかりと残りながら、ファッショナブルなスタイルが好きです。
この写真一枚からもホセ・ピサロの人間性が見えますね。
本は好評発売中。
一日も早く彼に会えることを願って。
クリックして応援してくださいね。励みになります!Gracias.
人気ブログランキングへ