世界一のオリーブの産地と言えばスペイン。その中でもアンダルシアのハエン県がそのトップにあります。一言でオリーブと言っても相当な種類があり、スペインだけでも300くらいの違い品種が栽培されていますが、それぞれの品種も細かく見ていくと、より深く分析され分割されていくので1種類から200以上のバリエーションが生まれます。植物の世界は本当に奥深い。
![]() ハエンは内陸で海がありませんが、オリーブが海が海のように広がるので『オリーブの海』とよく言われます。ローマ時代から優れたオリーブオイルの産地として有名だった地域が、2000年以上経過した今でも同じ特産物で成り立っているなんて、本当にすごい事だと思います。遺跡も多く、オイルにまつわる発掘品がたくさんあります。 ![]() こちらが古い石臼。動物の力を利用して昔はこういう石臼の上でオリーブはペーストになり、それが搾られていたのです。古い道具を見るのも地域や時代で変化があり楽しいのです。モロッコを訪れた時は、この石臼がまだロバの動力で使われていました。古代から変わらぬ生活が営まれているのです。 ![]() 今回は野生のオリーブを知るために友人の農園を訪れました。私の知るオリーブ農園では70代、80代の人が現役で頑張っている場合が多いのですが、こちらもオーナーは82歳で現役の女性です。スペインではビジネスウーマンはこの年代では特に少ないと思うのですが、すごい記憶力で博学、そして何事にも興味津々の姿勢を持つ素晴らしい女性で、将来私の生き方も影響されるような体験でした。 ![]() こちらが女性オーナーのアラセリ。50年来のオリーブについての体験談だけでなく、お父さんおじいさんの頃のオリーブ栽培の話までしてくれました。この写真を撮った時、屋外は間違いなく35度以上。超元気にオリーブについて話てくれました。こういうバイタリティのある年を積み重ねたいものです。 ![]() 野生のオリ―ブ『アセブッチェAcebuche』についても色々教えてもらいました。やっぱりオリーブは奥深い!想像もつかなかったことをここ1か月くらいでたくさん発見しましたので、ちょっとオリーブの伝え方も変化を持たせることが出来ると思います。益々楽しみが増えました。写真の男性がアラセリの息子さん。私の長年のオリーブの先生のひとりでもあります。アンダルシアでのオイル研究の結果を、いつも根気よく教えてくれます。 ![]() 伝統料理の大ファンの私にピッタリな、オリーブ農園のヘルシーメニューランチもいただきました。ハエンのガスパチョ!地域によってガスパチョは変化するのですが、これは最高の美味しさ。早速マスターしたので、いつかレシピは紹介します。 ![]() パンとオリーブオイルを上手く活用したメルルーサ(白身魚)のグリーンソース。イタリアンパセリと農園で採れるハーブが使われています。これも美味。 ![]() デザートはフルーツの盛り合わせとこの地域名物のパイ。パイは写真を撮り忘れました(-_-;) ![]() 食後ゆっくりとコーヒーをいただいた後、テイスティングルームで超貴重なオイルをテイスティング。アラセリと息子さんの企画で完成したオイルです。 何事にも作り手や関わっている人の人柄が表れますが、このオイルもまさにそういう特別なものでした。私のオリーブライフもこれからが楽しくなりましたし、何よりこういう女性に会うことで人生が豊かなものになりました。 ![]() クリックして応援してくださいね。励みになります!Gracias. ![]() ヨーロッパ(海外生活・情報) ブログランキングへ ![]() スペイン料理の本も書くチャンスに恵まれました。伝統的な家庭料理がお好きな方にオススメです。 私が美味しいと思った料理で、日本でも簡単に作れるレシピを集めています。 アマゾンで好評発売中。1470円
by angel-chiho
| 2017-06-10 02:02
| Olive オリーブについて
|
カテゴリ
Madrid マドリード Castilla カスティーリャ Country Life 田舎生活 Olive オリーブについて Portugal Trip 旅 History 歴史 Castillos 城 Food Culture 食文化 My Kitchen レシピ付き Wine ワイン Art 美術 Project プロジェクト歴 Hotel Life Powerdio パワジオ倶楽部 Garden 庭 Making of 日本 お気に入り Old Photos シークレットスペインについて
25年以上に及ぶスペインでの生活で発見した私なりの美しくてシンプルな伝統と歴史を感じさせてくれるスペインを紹介中。
オリーブオイルやワインのこと、スペイン美術、旅や食についてことが主なテーマです。 スペインについて色々なコンサルも承っております!コーディネート(雑誌、テレビ)、インポーター・バイヤーのアテンド、翻訳、日西関係のコンサルティング、ご相談はまずはメールでお知らせください。 Email: angel-chiho-spain@nifty.com Angel&Chiho -Profile- -掲載雑誌一覧- mixi -シークレットスペイン(コミュニティ)- スペインとオリーブの専門店 -Chihoのオリーブ便り- ![]() 旅行口コミ情報 トリップアドバイザーのお勧め ブロガーに紹介されました★ リンク RIKAのSKIP気分Haruki's way 抹茶のレシピ Grazie mille Recuerdos, anoranzas y semblanzas Lo invisible en el arte アロナチュラ Leyendas de la Mota del Marques FILEファイル 素食な生活 美容家吉川千明のオーガニックビューティー 続*ジャスミンの料理手帖 みどりの雑貨屋 帆足本家『富春館』 庭園小噺 お気に入りブログ
gyuのバルセロナ便り ... パリでリラックス 匂いのいい花束。ANNEXE。 はれ、のちくもり PARIS+ANTIQUE mizutama times 北イタリア自然派生活 イギリスのLife Ac... coupe-feti savi_savi おり... [ ACID NATUR... 日々是手帖 Rose Anciennes おかやんの花日記 幸せなシチリアの食卓、時... 以前の記事
2021年 10月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 08月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 01月 検索
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||