まだ3月の末だというのに暖かい陽気が続いています。雨が降らないと植物が可愛そうな感じです。
ここまで暑くなってくると、服装や装飾品も夏っぽいものが欲しくなります。昨年同様ロエベでは、スパルト草を使った伝統的なスペイン工芸が、コレクションモチーフになっており、私も欲しくなってきました。コレクションの名前はGate Bag!ミニも中位のサイズも超可愛いです。カラーも明るい彩りがどんどん登場していて、見れば見るほど欲しくなる危険な存在です☺

Loewe Gate Bag
昨年大人気だったカゴも再登場。

可愛いですよね。おまけにこのタイプは使い勝手が良いので、秋まで重宝します。

ミニのGate Bag. この色もオレンジも素敵。どっちがいいか本当に悩みます。ペパーミントグリーンも素敵でした。
ところで、この素材スパルト草という、スペインの籠やカーペット作りには欠かせない伝統素材です。私も15年くらい前から、この素材で作った手作りのカゴを、パワジオ倶楽部で紹介していますが、少しづつですがファンを増やしています。このロエベコレクションのおかげで、益々スパルトが日本人の目につくことを願っています。ロエベのようなブランドが、地元の伝統素材を見直し、新しいスタイルを確立してくれることは、本当に嬉しいですし、こうやって伝統は守るべきだと本当に思います。適当なデザインでは良さが伝わらないので、ロエベのような一流メーカーのデザイン力は、最大の文化への貢献です。

私が紹介しているスパルト籠は、こんな感じです。完全に伝統的なデザインですが、これは人々が使い続けて作り上げた、最も適切な使いやすい形。とっても素敵なデザインです。興味のある方は、是非パワジオ倶楽部・前橋に問い合わせてみてください。
電話:027-254-3388

オリーブについての新書が、家の光協会から2019年2月27日に発売となりました。パワジオ倶楽部・前橋と共に監修した、オリーブをはじめて楽しむ方々におすすめの本です。木の栽培からオリーブの実の漬物の作り方まで紹介しています。オリーブが好きな方必見です。アマゾンで発売中。1512円
スペイン料理の本も書くチャンスに恵まれました。伝統的な家庭料理がお好きな方にオススメです。私が美味しいと思った料理で、日本でも簡単に作れるレシピを集めています。アマゾンで好評発売中。1470円